介護技術介護分野に人工知能が来る さて、2016年後半に人工知能を用いた介護計画策定を実施していくという発表がなされたのが記憶に新しいです。 昨年11月には、愛知県豊橋市をモデルケースとして、実際に人工知能策定した介護計画が適用され始めました。 直接関係ない... 2018.02.02介護技術
介護技術認知症に対する回想法の考察 認知症リハビリに有効であると、回想法を猛プッシュする流れ、ありますよね? 回想法は1960年代にアメリカの精神科医ロバート・バトラーが提唱した高齢者のうつ病の治療として行われた心理療法です。 その後、認知症にも一... 2017.12.02介護技術
介護技術介護職なんて誰でも出来る さて、何かと言葉の効率化を図りすぎて、行間や端折った部分の言葉を読み取れない方からすると、「いつも偉そうに…」と叩かれる事で有名なホリエモンですが、また最近誤解を受けている様です。 何かと誤解を受けやすい人だ。 ホリエモ... 2017.10.20介護技術
介護技術介護で筋肉を最大限にまで活用するには さて、介護の現場ではなんだかんだ言って デカくて体重が重い利用者の介助には 思いっきり力を発揮しないといけないと考えている人が多いです。 古武術介護とかキネステティクの動きを こっそりと取り入れて 「ボディメカニク... 2017.07.29介護技術
介護技術介助スキルが無いからやらない 介護に限った事ではありませんが スキルは大切ですね。 一口に 「スキル」 と言っても、それは多岐にわたり 会話スキルから実際に移乗や身体介助を行うスキル ある意味、嫌な同僚などの悪態をスルーするスキルも必要で... 2017.07.10介護技術
介護技術チームの成果は最も無能な人に依存する 前回、介護職に業務効率を求めるのは 無理な話であるというお話をしました。 その理由は そもそも効率化・能率化というものは ビジネスライクと捉えられている節があり 介護業界全般で知識として与えることを 忌み嫌っ... 2017.06.21介護技術
介護技術介護職に業務効率を求めるのは無理な話さ どこの介護施設も人が足りないといった話は良くあります。 それは「介護」に対するネガティブなイメージから応募してくる人の少なさや 他の業種と違って 「要介護度5の方で満床=最大収益」 という制約、 数年ごとに国主... 2017.06.20介護技術
介護技術介助の時の手指はどんなよ? 何かを握ったり抱えたりするとき 力いっぱいすべての指に力を加えると思います。 介護の現場だと …違う違う、 といった訳で すべての指に力を加えて利用者を支えようとします。 ... 2017.05.18介護技術
介護技術ボディメカニクスのダメさ加減を画像で見る 以前、ボディメカニクスが力学として成立していない上に利用者を「物体」と捉えるという限定的条件でのみ有効というお話をしました。 実際、ボディメカニクスを教科書通りに出来ている人でも エキスパート... 2017.05.16介護技術
介護技術ノンバーバルコミュニケーションって何よ? バーバルコミュニケーションと ノンバーバルコミュニケーションというのがあります。 バーバルとは… …と頭をよぎった人は HONEST BOYZってな!! まあ、 「言葉から成る」「言葉による」み... 2017.05.14介護技術