許す力を養え!でないと自分すら許せなくなる

マインド
この記事は約4分で読めます。

他人を許す…
運命を許す…
そして自分を許す…

 

生きてると
いろいろ「許す」必要が出てくるのさ…

 

許すことで、
自分の中の新たな価値を見つける旅が始まる…

 

「許す」というものは…
…おそらくな……
消極的な容認やあきらめるって事じゃない。

 

…「許す」ことは能力…
生きぬく「力」……

 

許すことをせずに生きてこれただろうか

生きにくい世の中……
すべてを許してこなかったら、
ここまで生きてこられただろうか?

 

ずっと誰かをつけ狙ってる…
…ずっと誰かに挑んでる…

 

中には…
あきらめに似たそれもあるかも知れねぇ…

 

だけどな「許す」ということを、
自ら意識的に…
能動的に思考したとしたら、
それは全ての生きる力につながると思うのさ…

 

人生にリセットボタンはあった

簡単に言えば、
「許す」ことはリセットする事…

 

「恨み」や「怒り」やるせない気持ちは、
俺たちを縛る足かせにすぎなかった…

 

「許す」ことができれば……

 

足かせが外れ解放されて、
新しい自分をリスタートできる……
…そうだろ?

 

もしかすると、
「自由」や「現状からの脱出」へのLast battleは
「許す力」なのかも知れねぇ…

 

失敗して「絶望」を抱える事……
誰だってあるさ。

 

自分が許せない…
ヤツラはもっと許せない…
そんなヤツラがのさばる世の中はもっともっと許せねぇ…

 

だけどな…
「許せない」ことで
何が変わるだろう?

 

「許せない」ことで
どんな行動を起こし、どういう風に状況が変わった?

 

そいつは、
「負の行動」「負の状況」
でしかなかったじゃないか!!

 

冗談じゃねぇ…
負のSpiral…

 

ただでさえ「絶望」しているのに、
これ以上「負」を抱える余裕なんて
最初からなかったのさ…

 

強くなりたかった

「許す」って言葉は、
上目線の思考です。

 

人を上下で見るものじゃないけど、
でも、それでいい。

 

「許す」のは「今のあなた」…

 

まわりなんんて関係なかったんだ。

 

自分を「許す」…
他人を「許す」…
社会を世間を「許す」…

 

そうすることによって、
あなたはヤツラより上の力を得るのさ。

 

「許す力」ってのは
強い自分のStart……

 

消極的・受動的なんかじゃないぜ…
「許す」ってのは
行動的・能動的な行為の他ありません。

 

他の誰でもない、
自分の意思だ……

 

逆にそうすることによって、
色々なものが
スムーズになるさ。

 

間違った意見や企画、
モラルに反することに対して
なんでも許すって訳じゃないぜ?

 

「許す力」を持てると、
その選別眼も自然に養えるものさ。

 

「許さない」より、
「許す」方が得るのものが多いのさ。

 

成長…したいんだろ?

「自分を許す」「他人を許す」「運命を許す」

 

許すことは、新たな自分を見つける旅のStart line。

 

あきらめなんかじゃないぜ。

 

「許す」ことが武器となり、
強さとなり、優位性になる…

 

許す力を持つ…
…ということ。

 

あんなに自分を苦しめた
「絶望」があなたにくれた力……

 

まとめ

許すことによって
新たなスタートを切ることができる。

 

許しとはあきらめなんかじゃない。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました